cooking

【仕事】飲食店店長に求められる能力【まずはスタッフとの信頼関係を作りましょう】

投稿日:2020年10月26日 更新日:

飲食店の店長にいちばん大切で、いちばん重要な仕事は何だと思いますか?

お店の売上を上げること、接客、マーケティングスキル、調理、いっぱいありますが、
いちばん重要なのはスタッフとの信頼関係を作ることだと断言します。

なぜ、スタッフとの信頼関係がいちばん重要なのか?

スタッフとの信頼関係がないと、仕事のモチベーションが上がらず、最悪の場合はお店を辞めてしまうからです。

スタッフがアルバイトさんだと、その傾向は特にありますね。

お店のクオリティーは、スタッフのクオリティー

スタッフが接客して、料理を作り、お店の価値を作り出しています。
そのスタッフのスキルが上がれば、お店の評判も上がります。

店長一人が頑張っていても、お店はうまく運営できません。
スタッフ皆の力で、良いお店を経営すべきです。

そして、お店のスタッフを育てられるのは店長以外にはいません。

教える時に必要なのは、スタッフとの信頼関係

私は大学生時代に飲食でアルバイトをはじめ、飲食店で働くことに面白さを感じ、
卒業してからは個人店や会社経営の飲食店で約17年ほど働いていました。

短い間でしたが、店長をしていたこともあります。

しかし、私が店長になった時にマネジメントしようとしても上手くいきませんでした。

教えかたが下手で、コミュニケーションも上手く取れず、スタッフはどんどん減っていきました。

自分は店長の器ではない、ということを痛感する日々。

結局、3か月ほどして、他の店舗から新しい店長が来て、半年でお店を立て直していきました。

自分と新しい店長とは何が違うのか?

それは、教え方が下手とか、コミュニケーションが足りないということではありません

結局はスタッフとの信頼関係を上手く作れるか、ということです

教える人が信頼できる人であれば、スタッフはその人を信じ成長できます。
そうすれば、お店の雰囲気が良くなり、お客さまの満足度も高くなる。

逆に信頼できない人であれば、スタッフは反発し、正しいことも受け入れてくれません。
そうすれば、お店の雰囲気は悪くなり、お客さまは来なくなるでしょう

  • スタッフが最大限力を発揮するのは、リーダーである店長が信頼されている状態でなければなりません。
  • それでは、スタッフとの良い関係を作るにはどうすれば良いのでしょうか?

    1 個別でコミュニケーションの機会を作る

    スタッフが仕事でも、プライベートでも抱えている悩みを聞いて解決してあげたり、
    いっしょにご飯を食べに行ったり、飲みに行ったりということを繰り返して、すこしづつ信頼を作っていきます。

    2 プレゼントを贈る

    そして、スタッフの誕生日には必ずプレゼントをおくること。

    高価なものでなくて、大丈夫です。
    スタッフが多いと、こちらの財布に負担が掛かりすぎますし(*’▽’)

    価格で言うと、500円~1,000円くらいで。

    そのスタッフがビール好きなら、特徴のあるビールをプレゼントをする。

    もしくはこれから寒くなるから、いい香りのする入浴剤をプレゼントをするとか。
    これだけでも喜んでもらえますよ!

    要するに、そのスタッフを喜ばせる為に多くのお金をかけるのではなく、何をおくれば喜んでくれるかに力を入れること。

    プレゼントを通してスタッフに対する感謝を伝えましょう。

    3 約束、自分のいったことは必ず守る

    また、スタッフとのどんな小さな約束をしたら、かならず守ること。
    自分の言ったことは、その通りに実行すること

    以上2点も重要です。

    簡単に言うと、言ってることとやっていることが違うと、信頼を失うということですね。

    「私たちにはこうしろって言ったのに、店長はちがうじゃん!なんなの!」

    となります。

    スタッフにテーブルをキレイにセットして、と指導したのに、店長が雑にセットしたら一気に信頼を失います( ;∀;)

    それがどんなに忙しいと時でも。

    むしろ、忙しい時ほど、キレイにセットすべきですね。

    そうやって、はじめて店長は見本となり、スタッフも納得して安心して仕事ができます。

    4 スタッフのミスを怒らずに、改善する

    スタッフがミスをした時に、店長がやるべきことは

    そのミスを起きた原因を本人から聞く(怒らずに)

    正しく状況を理解する(冷静に)

    どうすればそのミスを防げたかをを一緒に話をして答えを出す(論理的に)

    その答えを次の機会に実行する(必ず実行させる)

    以上ですね。これだけです。

    間違っても感情的にキレないこと( ˘ω˘ )

    あくまで冷静に

    5 スタッフから尊敬、信頼される接客スキルがあること

    お店に行った時に、気持ちの良い接客をしてくれるスタッフがいると、とても嬉しいものです。

    そのスタッフを育てているのも、店長の力です。

    店長は接客の極意を身につけています。

    お客さまの求めていることを感じ取り、すぐに実行する。

    最高の接客をする店長の姿。

    その姿を見て、スタッフはモチベーション高く働いてくれますよ

    6 スタッフの異変にすぐ気づける

    スタッフと顔を合わせただけで、今日の調子を感じ取れないといけないです。

    難しいことですが(:_;)

    マジメなスタッフだと、無理をして出勤する場合があり、カゼをひいてても頑張ってしまいがち。

    店長がスタッフの異変を感じ取り、すぐに退勤させるなり、早上がりさせないといけません。

    常にスタッフのことに意識をおかないといけませんね。

    7 ポジティブ思考(いつも笑顔で)

    お店の売り上げが悪くても、プライベートがうまくいってなくても、店長は皆を引っ張っていかないといけません。

    リーダーが暗いと、士気が下がります。

    常に前を向き、明るく、お店の盛り上げ役になってください。

    <まとめ>

    飲食店店長の仕事は責任をともなう大変な仕事です。

    それでも、ここに書いてある能力を身に着ければ運営は、ぐっと楽になります。

    素敵なお店を繁盛させて、お客様もスタッフも、そしてあなたも幸せになって欲しいです。

    スポンサーリンク



-cooking
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

【料理本紹介】野菜いためは弱火でつくりなさい【料理初心者からプロまでおすすめです!】

                                                                 「料理がもっと上手になりたい!」 料理が好きな人はだれもがそう思います …

【飲食経験20年の体験談】キッチンバイトで働いてよかったこと!(いっぱいメリットあります) 

飲食店でアルバイトをしようか迷っている人にむけて本記事を書いてます。 飲食店で働いたことがない人にはに特におすすめです! 自分はキッチンアルバイトからはじめて、飲食業でたっぷり 20年間は働いてきたの …