飲食店

飲食店を助けるなら、今(12月)!【営業時間短縮要請は死刑宣告です】

投稿日:2020年12月3日 更新日:

12月になり忘年会やクリスマス、年越しなどのラストを締めくくるイベントがやってきます。

しかし、コロナウイルス感染予防のために、飲食店やカラオケ店を運営するお店に、

営業時間を短くするよう要請されています。

(東京都であれば11/28~12/17の間に5時~22時までの営業)

お客さんの立場だったら、

コロナ感染を防ぐためにしかたないか……

と、考えるのは当たり前ですね。

ワクチンは手に入らないし、自分ならまだしも他人にうつすリスクもあるし。

ですが、営業時間短縮をお願いされたお店は今が一番きびしいです。

                                   

なぜなら、

 重要 

12月の売り上げがいつもの売り上げの数倍だから

                                                     

12月で利益が取れないのは、ほんとうに死活問題なんです。

自分は17年間飲食店で働いてきました。

今は飲食の仕事から離れていますが、12月の大変さは分かっているつもりです。

本記事では

営業時間短くなった今こそ、飲食店を助けよう!

                                  
をわかりやすく解説します。

飲食店を助けてください!

というお願いの記事でもありますが。

飲食店を悩ませる二つの選択肢

飲食業もビジネスなので売り上げがないと店が続きません。

当たり前じゃん

ですが、営業時間を短くされたら、売り上げが下がります。

営業時間が短くなる=売り上げが減る=店を続けるのがキビシクなる

 
                          
なのでお店の選択肢は二つ。

いつも通り営業して売り上げをとる or 営業時間を短くして助成金をもらう

         

ちなみに助成金(東京だと40万円)だと、足りないんです。

普通に営業したほうが利益が出ます。

だから助成金をもらわないで、22時を超えて営業するお店が出てくるわけ。

今回の営業時間短縮要請は強制ではないから、営業を続けても問題なし。

ただ、営業を続けていいのかめちゃめちゃ悩みます。

世間から批判されないだろうか?

という恐れ。

4月に緊急事態宣言が出された時に、営業しているお店は批判のまとになりました。

落書きされたお店もありましたね。

落書きはダメ、ゼッタイ!

今回も批判がコワイわけで。

ただ、さっきも書いたように売り上げがないと店がつぶれます。

批判と売り上げをてんびんに掛けて、22時以降も営業するか迷っています。

                                                     
今のこの時期に22時を超えて営業している飲食店があっても、怒らないでください。

お店も生き残るのに必死です

飲食店の感染対策はバッチリ!

お客さまに安心して利用してほしいから、飲食店のコロナ感染予防はしっかりしています。

たとえば、

・入口でお客さまにアルコール消毒をしてもらう
・マスクをしていないお客様はおことわり
・体温測定(37℃以上のお客さまはおことわり)
・テーブルとターブルの間を広くする(ソーシャルディスタンスを保つ)
・換気のために入口をあけておく
・スタッフに出勤前に体温を測らせる(37℃以上は働かせない)

                               
このようにコロナ対策を行って、お客さまに安心して利用してもらうように努力しています。

しかし、37℃以上のお客さまを断ったり、テーブルとテーブルのあいだを広くして席数を減らすことは、

売上が減ることにつながります。

お客さまが減る=売上げが減る

自分もお店にいたころは、お客さまが37℃以上あった時はお断りをしていました。

何度もあります。

本来とれる売上を取らなかったわけです。

売上を減らしてでも、お客様と従業員を守る

                                    
売上よりも、コロナ対策をだいじにしていました。

テイクアウト、ウーバーイーツを利用するのも助かります

お店での感染が怖かったら、テイクアウトやウーバーイーツを使うのも

飲食店にとってありがたいんですよ。

4月の緊急事態宣言から、テイクアウトなどの店外販売をはじめた店は多いです。

食中毒を防ぐために、食品管理をしっかり行っています。

バリエーションも4月にくらべて増えてきています。

気になるお店の味を安く楽しめるのも魅力ですね。

ウーバーイーツなら外に出なくて済むメリットもあります
そのかわり、すこし割高になるけど

まとめ

12月は飲食店にとって、だいじな月です。

 まとめ 

12月に売り上げが取れないと、店を続けることは一気に難しくなります。

店内利用でもテイクアウト利用でも、飲食店にとって大変ありがたい。

                       

お客さんを喜ばせる店であり続けるために、感染対策をしっかり行っています。

お店の売り上げを削って、飲食店は今日も営業しています。

テイクアウトでもいいので利用して欲しいです。

あなたの好きなお店がなくならないために。

スポンサーリンク



-飲食店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

『仕事が覚えられなーい!!!』と悩んでいるあなたへ、飲食店で仕事を覚えるコツ5選【キッチン編】

キッチンバイト初心者にありがちな悩みとして 『なかなか仕事が覚えられない……』 というのがあります。 ですが、それは当然です。 飲食店のメニューはいっぱいあるし、自宅で作るような料理は少ないからです。 …

【タバコ】飲食店の中の人は吸ってます!【シェフはタバコ好きが多いって話】

2020年4月から、ほぼすべての飲食店でタバコが吸えなくなりました。 タバコのにおいがキライな人は喜び、 タバコを吸う人にとってはますます肩身がせまくなりました。 自分はタバコがキライなので、禁煙化は …

【やっちまったぁ!】発注ミスした後の対応 飲食店編【受付時間が過ぎてた場合の対処法】

飲食店で働いていて、発注をミスったことはありませんか? 17年間飲食店で働いていた自分も、発注ミスは何度もあります。 エッヘン! いばらないように 発注ミスをするとへこみますよね。 もう、世界が終わっ …

【実体験】飲食店で働くのがツラすぎて辞めた【体力的にキツイって話】

17年間、飲食業で働いてきました。 そして、2020年9月で飲食業で働くのを辞めました。 コロナが理由で、というのも間接的にはあります。 しかしその他にもいっぱい理由があって 自分で店を開いて、続けて …

【ダメ絶対!】ミスしても落ち込んではイ・ケ・ナ・イ!【立ち直り方も解説】

飲食店でアルバイトをはじめた皆さんはこんな悩みをもってませんか? 今日もバイトでミスっちゃった……店長にまた怒られた…… 皿割っちゃた。料理長に殺される…… 飲食バイトでミスして、落ち込む気持ちメチャ …